2016年、ありがとうございました!
- kama2513
- 2016年12月31日
- 読了時間: 4分
ただいま、実家に帰省中の新幹線のなかです!
なんと今朝、目の前で飛行機を逃してしまいました…あ、あと…1分はやかったら……;;;;
えーーん(;_;)わたしの2016年の終わりはこんな感じだよちくそう…!
昨日はファビュラスな冬コミでしたね!!
うちのスペースまでお越しいただいたみなさん、書店で手にとってくださったみなさん、見守ってくださったみなさん、
どうもありがとうございました!!!
昨日は朝からさんざんで…
見本誌シールも参加登録カードも印鑑も筆記用具もガムテープも忘れ、
も~~~~ちょうふあんな幕開けでした…(;_;)
なんかもう、新刊届いてるかな…とか、スペースあるかな?!とか、そもそも新刊かいたっけ?!?!とか(かいた)、
無駄に心配な幕開けだったです。。;;
そんななか、いろいろ貸してくださったり、暖かなお声かけいただいたり、ガムテをお差し入れくださったり;;;;
感謝、感謝のイベントでした(;_;)
しかも昨日はアンソロがあったので、いつもより箱がだいぶ重くてかさばってて、
普段そこまで大量の搬出しないわたしは、見事に搬出トラップにはまってしまい……
重い箱を3つ抱えて、お友達とふたり(そもそも手が足りてない)で呆然と立ち尽くすという…
あ~~~~もうお友達には懺悔してもしきれません;;
でもきっと、相当、悲壮な顔をしてたのでしょうね…
東6ホール前に立ち尽くすわれわれのもとへ、コミケの猛者的なお姉様がスッ…と駆け寄られて
「段ボール展開して、上に乗せて引きずるって方法がありますよ」
とお言葉をくださって去っていかれました………
あなたが神か?!?!


(※こちらが、われわれが引きずった段ボールがコミケの床を掃除していく様子です)
さらには、ずるずると 箱on the 箱 を引きずるわたしたちに、
「この先段差だよ~気をつけて!」って励ましてくれるおにいさん…
いきなり駆け寄ってきたかと思うと「重たいなんて言われたら、持つしかないじゃないですか!」ってめっちゃイケメン発言でまじで3箱ひとりで運んでくださったスタッフのおにいさん…
翌日の準備がはじまる会場でいろいろ融通きかせてくださったスタッフの方や警備員のおにいさん、
もう、みなさまの暖かさにまじでちょっと泣いたイベントでした(;_;)(;_;)(;_;)
かつてなく人様のおちからをお借りしたイベントでした。。。
いや~~~~~…!面目ない!!!!!
それもこれも私の準備不足と甘さです!!!!
お友達にもあたまがあがりません…;;
来年はもっと、ちゃんと生きていこうって心にちかいました…
世の中なんとかならないこともあるんだなって…おもいました…
それはさておき、
アンソロジーがついに!ついに!ついに~~~!!!
頒布はじまりました!!!!
はあ~…!うれしい!うれしいです(;_;)(;_;)
作ってるときも嫌なことはひとっつもなくて、ただただ楽しくて、
申し訳ないくらいじぶんが書くのも楽しかったし、
せんせいがたのお話読むのも編集するのもぜんぶまるっとしあわせでした!!!!
2016年夏からわたしのあたまをおかしくしてくれたゾロサンを、
この海の端っこに刻みたくて、ただその一心で完成させました!!!
編集中に何回も読んだのですが、あらためて手にとって読み通すと…
感動もひとしおです…;;けんみづゾロサン本当にありがとう;;
ほんとうに萌える作品ばかりなので、どうぞ感想をそれぞれの先生方に伝えていただければと!おもいます!!!( ´∀`)
来週には久しぶりに大阪イベントにお邪魔します!
大阪のみなさまとお会い出来るのめちゃめちゃ楽しみですーーーー!!!
そして!まずは!!!カート買います!!!!!!(2017年の抱負)
は~… きのうアフターでもさんざん笑って太もも叩いていまも痛い…
幸せです(;_;)♡
ゾロサンが付き合ってるってじしつが、こんなにもあふれていて!しあわせ!!です!!!
来年は萌え的にももっと充実した1年になるといいな~。
サンジは今年もかっこよかったけど、わたし、ゾロとサンジがそろったところが!そろそろ!見たい!!!です!!!!
2016は、
3月 HARU(どみしんけんみづ本)
5月 スパコミ(ちびなす本)
9月 グッコミGLC(GOLD本)
11月 イベントなし(プリンス本)
12月 冬コミ(けんみづアンソロ)
の4イベント5新刊だったのかな??
来年も萌えに任せて自由にやっていこうとおもうので、
どうぞまたみなさまおかまいいただけますと幸いです!!(ㆁωㆁ*)
インテのつぎ、HARUは今年出れないかもしれないので、
そしたらスパコミかな~??
まだまだ書きたいゾロサンは山ほどあって、
読みたいよくぼうはさらに!高く!あります!!!押忍!!!!
2017年もみなさまにとって、よき萌えを受け取れるいちねんになりますように!
そしてその萌えのおこぼれを、わたしもいただけますように…♡
それでは、電波の届かない田舎に引っ込んできます^//^
どうぞよいお年をお迎えください♡♡
増田屋
Comments