わんぴな三連休☆!!
- kama2513
- 2014年7月20日
- 読了時間: 7分
こんにちわー! 増田屋です^♡^
ご閲覧や拍手、いつもありがとうございます!!!
さてさて世間は3連休・・・ ありがたくも私もそのお零れに預かり、存分にヲタ活に励んでおります!///
おかで昨日は夕方からバタンキューでした。。
ネカフェに泊まって遊ぶとか久しぶりにやったよw 学生さんか!w
しかしここで、いちにちのんびりディを作るところが、オトナの証拠!!(※体力的に)
そんなわけでレポも兼ねて、ちみっとご報告させていただこうかと思います♡
まずは、7/19(土)。
兼ねてから楽しみにしていた、「インペルダウンからの脱出」に、おひとり参加してきましたーー!!!
(※謎には一切触れてませんが、これから行かれる方は念のため回避してくだされ^^ この感動は会場で!ぜひ!)

実はZEPP東京初めてで、ギリギリまで場所がわからず右往左往。
案内のお姉さんも困惑顔。
「観覧車の下」になかなかたどり着けず、ビーナスフォートの青空に迷子になりかけましたw
最終的に、「ぜぇ、……はぁ、…あの、…ぜっぷは、どこですか……」と警備員のおっちゃんに聞き、裏から発見。
まさかの脱出ゲーム前のリアル脱出で、ますた汗だくw
のんきにオムライスなんて食ってる場合じゃなかった・・・
ご一緒させていただいたチームのみなさんは、
グループ参加の脱出のベテランさん(ワンピも好き)たちと、わんぴ知らないけど脱出ヲタのお兄さん(本日3回目とのこと!驚)、
それから脱出は初めてでわんぴ大好きなかわいいカップルさんとの、混合チームでした!♡
今回のテーマは、「エースを助け出すために、ルフィと一緒にインペルダウンからの脱出を目指す」というもの。
\もーね、走ったぁぁぁあぁ!!/ (再び)
自慢じゃないですが、わたし、リアル脱出成功率0%の女なんです!w
でも、ベテランさんたちに連れ回してもらい、一緒に解いて、なんとかギリギリまで辿りつくことができました・・・!
しかしホント、あと一歩のところで惜しくも脱出はならず・・・
うっ うぅっ なにも貢献してないけど←、でも、悔しいいぃぃっ!!!
そしてまた次の脱出を狙うという、脱出のループに迷い込んでいくのでした・・・w
会場は、電伝虫におかまちゃんたちと、わんぴ好きには堪らない空間・・・っ!
脱出ファンもわんぴファンも、ともに楽しめる充実した脱出ゲームとなっておりました♡
しかもしかも! これ、知らなかったんですが、最後に公式アニメの特別版が上映されて・・・っ!貴重っ;;
インペルダウンで、ルフィも知らないままに一生の別れ(?)となったボンちゃんとルフィですが、
その「別れ」の直前に、実はルフィとボンちゃんが電伝虫で会話していた・・・! というお話。
もうね、これが泣けて泣けて・・・
ボンちゃんのオカマ道とダチへの愛に、ますた大号泣・・・・゜・(ノД`)・゜・
わんぴ好きかっぷるの彼女さんも大号泣・・・・゜・(ノД`)・゜・
そして脱出オタさんも大号泣・・・・゜・(ノД`)・゜・www
「なんでお前が泣いてんのwwww」
とメンバーから総ツッコミをくらっていましたがw、同じチームのみなさんは本当にいい方ばかりで、めちゃんこ楽しかったです!!^//^
そして、最後のエンディングではあの!わんぴナレーターさん(大場さんですかね?)のお声で!
「インペルダウンの脱獄劇の影では、金の首飾りをつけた囚人(=私たち)たちの活躍があったのです。この記録は、海軍の記録には残っていない。」
的なナレーションが流れ! ルフィたちが脱出を試みているアニメ画のそこここに!
「金の首飾りをつけた囚人」がいるでは・・・っ ありませんか・・・・・・・・っ!!!
粋やないかーーーー!
な、な、泣けるでぇぇぇぇぇぇ゚(゚´Д`゚)゚
冒頭、エースからのお言葉が私たちにあったり、
(「できの悪い弟を持つと……」えぇぇ!私たちにもそれ!くださるの!エーズぐんっ!涙)
謎のそこここに隠れわんぴ(隠れミッキー的な)があったりと、わんぴ好きにはたまらん内容となっていました♡
あっ、そうそう! しかもこの日、なんと運がいいことに・・・!

麒麟の田村さん、ノンスタの井上さん、ロザン宇治原さん、あるある探検隊の・・・ひと(おい)が!!!
脱出に遊びに来られてたんですよーーーーーー!!!!!!
わー!!! ちょう目の前!!! プライベートの芸能人!!!♡
……なんていうちょうミーハーな気分で、テンションMAX!! 楽しい楽しいおひとり参加となりました♡
・・・しかしよく見たら、コンビの残念な方(ピー-ー) ※自主規制
さて、実は前日から友人宅で夜ふかしをしていたますた。
疲れてるだろうし、そのまま帰ろう…… と思っていましたが、緊張からの反動でなんだかテンションが下がらない・・・
うん、泊まろう!!!
ということで、近くのネカフェで一泊w
本当にノープランだったため、下着はしまむらで買いましたw 家計に優しい・・・!
そして翌日、7/20(日)にお台場へ再上陸♪
フジテレビ:お台場新大陸 に、お邪魔してきましたー(^▽^)ノ♡



わんぴこーなーだけしか回っとりませんが、まぁ、ね。時期的にね。・・・・・・親子連れ多数の罠!!!w
いかにも平気な顔して歩いてましたが、結構、心臓は痛かったですw
さて今回は、わんぴーすのホログラフィックバトルシアターを観劇しました♡
時間にして、約・・・20分くらい?
会場に入ると、目の前に広がるのはサニー号の甲板!!!
そこに、3Dの一味メンバーたちが映し出されるのですが、これが、これが、すごくリアルで!!!!
なんというか、飛び出してくるとか、実写とかとはまた違うのですが、
「アニメのサンジくん」や、「アニメのゾロ」がそこには実際に「居る」感じ!
ブルックのでかさとか、ナミさんの揺れるおつぱいとか、ゾロが戦うときに見せる「ゆらり」とした動きとかが、
すんごくリアルに目の前に居て・・・!
わー!ゾロサンがそこにいるーー!!!(感動)
これはね、ぜひお近くの方には、一度行っていただきたいです・・・っ! 超オススメ。
一日パスが1700円ですが、なんならこのコーナーは何度だって見れます。
何度だって、ゾロサンを目の前で・・・・・・!!!(鼻血)
サンジくんが料理を運んできた瞬間に、寝転がった視点から「お?」と反応するゾロとか、
戦いになった瞬間に息が合うふたりとか、
ゾロの阿修羅とか、サンジくんのメロリンとか、とにかく、とにかく、見所がいっぱいのシアター・・・!
(でもやっぱりサンジくんはギャグ要員・・・!!)
しかもなんか詰め込んであってw、
ドフィやローはまだしも、なぜスモーカーや、ハンコックまで出演したのか・・・!w
公式は、「ドレスローザ前夜」にいろいろと詰め込むのを、そろそろ自重していただきたいw
わかるけど!そこしか空いてないんは!!w
スモーカーのもくもくや、ローさんの「ルーム」に入ったときは、ちょっと心臓がどきどきしました・・・♡
これが・・・ 結婚・・・!
あと、躍る一味が見られますw
めっちゃノリノリのサンジくんとか、にやっとしながら躍るゾロとかw
MMDのあの感じが、目の前で繰り広げられていると思ってもらってもいいかもしらん。。。
そんなこんなで、会場のど真ん中で一味の一夜を目撃することができたのでした・・・ は~幸せ・・・
完全に子どもたちの前に座っちまって悪かったよ!(反省)
スタイリングのローさんやら(ルームに影響されすぎ)、会場限定のゾロサンバッジやら(きっとまた麦ストに出る)を買い込み、ついでに実家(バラティエ)にも寄って来ました♪
さて、帰るか・・・ と列車に乗ったのも束の間、なぜか足は西側へ・・・・・・
うん、いけぶくろ行ってきたよね(爆)
2日間、さんざん公式にお布施出したので、最後くらいは二次に出してもよいのではないでしょうか!!!(力説)
結局帰ってくるところはこっちの世界なのだなと、無駄に納得したりもした、三連休のふつかかんと相成ったのでございやした・・・^♡^
大阪に落とせない分をこっちに落としておいたので、
ぜひこれからも素敵な一味を見せていただけると幸いです。(公式あて)
あ、でもゾロサンは普通に喧嘩しててくれたら、大丈夫なので! 変換はこっちで請負いますので!(なんの話)
ふぃ~・・・ まんぞく、まんぞく♡
しかしワンピの夏は、はじまったばかり・・・!
これから、大阪夏の陣やa-nationなど、お楽しみ盛り沢山なますたの夏!!!
夏の原稿も、無事入稿完了いたしましたーーーー!!!
今回は、かなーり素敵なコラボレーションをさせていただきました!
8月くらいに宣伝させてもらうので、よろしければ楽しみにしとってくださいね・・・!♡
実はお仕事もかなり忙しくなってまいりましたが、夜はぐっすりと眠りつつ(すでにできていないけど!)、
体に気をつkて楽しんでまいりたいと思いまーーーす!!!(^□^)ノ♡
それではみなさんも、心あたたまる素敵ないちにちを^^ お付き合いありがとうございました!
いじょうっ、増田屋でした(^▽^)♡
(2014.7.21 増田屋)
Comentarios